8200 リンガーハットから株主優待が届きました。
100株で1650円相当のポイントです。

飲食系の優待はマクドナルドのようにバーガー券などの様な方式なら
インフレ時でも比例して株主優待の価値が上がっていきますが、

このようなポイント形式だと思いっきり優待価値が下がっていきますね。

いまやレギュラーチャンポンで800円以上しますから
1650ポイントだと季節ちゃんぽんと何かサイドメニューを頼むとほぼ無くなります。

リンガーハットは20代の若い頃からよく通っていました。
大体男性の店長さんが鉄鍋で野菜を煽ってチャンポンを作ってくれて
とても美味しくて大好きでした。

今は値段も上がって機械マニュアルで完成して
マズくはないですがあの頃の味を知っているので少し残念です。

対象株主は
2月末と8月末に100株以上保有している株主
 
優待内容は(1ポイント1円相当)
保有株式数に応じて株主優待ポイントが付与されます
100株~300株未満   1650ポイント
300株~500株未満   3850ポイント
500株~1000株未満  6600ポイント
1000株~2000株未満 13750ポイント
2000株以上は    27500ポイント

長期保有優遇優待制度
2月末に基準を満たした株主には上記優待に加えて(年に1回)
2月末時点の基準日に3年以上保有

100株~ 1000株未満 1100ポイント
1000株以上     2200ポイント