自己紹介
はじめましてIPOオヤジと申します。
アラフィフ50代の団塊ジュニアで妻と2人の子供と暮らしています。
株式投資歴は2003年から通算20年になります。(途中リーマンショックにより2年間退場)
デイトレード・スイングトレード・IPO(新規公開株)・株主優待・不動産投資(少々)をやってます。
2024年9月からは高配当株投資にも挑戦しています。
このブログではIPO(新規公開株)・株主優待・高配当株投資などの再現性の高い投資情報を発信していきたいと思っています。
ブログ初心者ですが宜しくお願いいたします。
トレード成績
投資成績は20年間で税引き前利益で約1億円に到達しました。
ざっくりとした内訳はスイングで6000万、デイトレで3000万、IPOで1000万ぐらいの利益だと思います。
(年間取引報告書の合計しか付けてなく、個別トレードの記録は付けていません。最初の数年は付けてましたが・・・)
その他の収入として不動産家賃収入年間90万、株式配当金年間29万の不労所得を得ています。
株主優待も15年程続けていますがこれは自分へのご褒美だと思っているので利益には含んでいません。
わずかながらの不動産利益も9年間で800万円ほどになりますがこれも上記利益には含んでいません。
ざっくりですが20年間で約1億円、1年平均500万円の利益だとすると・・・こんなに苦労するならおとなしく我慢してサラリーマンを続けて、インデックス投資をしておけば良かったと時々自分に突っ込みたくなります。
株式トレーダーとしての変遷
トレード自体は2002年初頭から始めましたが2002年10月より脱サラしてトレードのみで生計を立てようと(無謀すぎる)奮闘し、新興市場バブルの波に乗り2003年8月より専業トレーダーとして約7年間頑張りました。
途中ライブドアショックやリーマンショックを経験しながらもついに力尽き、時給1000円にてまたもサラリーマン生活に逆戻りし投資から丸2年ほど離れることに。(株式トレードで稼げなくなりトレード自体にもほとほと疲れ果てて疲弊していました。)
激務と激安給料のため(いわゆるブラック企業です。アラフォーでの再就職活動はともて厳しく本当に大変でした。)
ハートに再度火が着き仕事を続けながらスイングトレードに再挑戦そこからまた3000万円以上の利益を出して現在に至る。(3000万円の利益は上記の投資成績約1億円に含まれています。)
一つだけ自分を褒めてやってもいいとするならトレード歴通算20年でどんな時も毎日ランキングをチェックし、取引ツールの銘柄リストを入れ替えチャートのチェックをしていたことでしょうか。(今も毎週5日間続けています。)
趣味
数年前から硬式テニスを始めましたが今では投資よりハマっています。
大好きなテニスと大好きな旅行をするため不労所得で生活出来るよう目指せFIRE!
早期リタイアと言いつつ50代になってしまいました。