438A インフキュリオンの初値結果です。
公募価格 1680に対して公募割れ初値 1560円 -120円 -7.14%が付きました。
引き受け価格(誠意買い)1545の少し上での初値となりました。
100株当選で-12000円、300株当選で-36000の損キュリオンになります。

Xで流行っているみたいだったのでちょっと私も言ってみました。
予想通り公募割れで損失を出した上にポイントを失いダメダメな結果に終わりました。

寄付き後の動きも公募価格を上回ることなくダダ下がりして最悪な値動きですね。
この程度の損失はすぐに取り戻せるので気にはなりませんがポイント消失がもうテンション下がります。
忙しいゆえの雑な判断そして最近のIPOに対する自分の関心の無さが招いた結果ですね。

反省が必要なので切腹しました。
まずここ数年のIPOの元気の無さから東証グロースで
しかも主幹事SBI証券で吸収金額129億円は大き過ぎてまず公募割れです。
よくも悪くもほったらかしですから。

海外割り当てがどうのとか実質吸収金額は45億とか言われたましたが
朝の気配から見ていたら皆さん全然買いに行こうとせずに
公募割れを安く買い付けて数十ティックをデイトレで抜いたらサヨナラという
空気が満載でこれは駄目だと思いました。

B評価をド素人みたいに信じて自分の頭で何も考えずにBBに参加したのですが
本当に自分自身何を考えているのだろうと怖くなりました。

こういう失敗がお金を損するより一番嫌いなのですが自分の愚かさなので仕方ありません。

いくら忙しくてももう少し注意を払うように気を付けます。
出来るかな・・・(汗)