462A FUNDINNOのブックビルディングが11/19日から始まりますが
未上場企業エクイティープラットフォーム事業の運営などを手掛けています。
一撃30万、50万、100万円の利益など
IPOに勢いがあった数年前までは株式投資型クラウドファンディングが凄く流行っていました。
私もFUNDINNOの取扱いでこれはと思う案件を一件だけ8万円投資しています。
しかしながらこれまでFUNDINNOが手掛けた案件で上場までたどり着いた企業はいまだありません。
それなのにその運営企業がまず自分の上場を果たすというのは
順番が逆でしょと言いたくもなりますし、ちょっとなーという心境になります。
せめて一件だけでも取扱い案件を上場までこぎつけてから
自社の株式公開をすればいいのにと思ってしまいます。
8万円は捨てたつもりで投資をしたので資産にもカウントしていませんが
今考えるといくら捨てたつもりでも一件しか投資しなくて良かったなと思います。
年月が経っていくと凄いスピードで環境が変わっていきます。
やはり投資は余裕資金で行うのが鉄則だと思ったしだいです。
私が投資した案件はたとえ上場までたどり着けたとしても
もう初値暴騰はしないでしょうから。