こんにちは退場おじさんです。
9月26日(金)の権利落ち最終日に権利確定した株主優待は52銘柄になりました。その一覧です。
1822 大豊建設 2281 プリマハム 2335 キューブシステム 2733 あらた 2737 トーメンデバイス
3088 マツキヨココカラ 3167 TOKAI 3397 トリドール 3465 ケイアイスター不動産 3593 ホギメディカル 3679 じげん 3771 システムリサーチ 4333 東邦システムS 4559 ゼリア新薬 4665 ダスキン
4718 早稲田アカデミー 4732 ユー・エス・エス 4751 サイバーエージェント 4931 新日本製薬
4958 長谷川香料 6073 アサンテ 6339 新東工業 6430 ダイコク電機 6678 テクノメディカ
7421 カッパ・クリエイト 7458 第一興商 7510 たけびし 7537 丸文 7593 VTHD 7616 コロワイド
8101 GSIクレオス 8136 サンリオ 8173 上新電機 8052 椿本興業 8081 カナデン 8157 都築電気
8281 ゼビオHD 8282 ケーズHD 9041 近鉄GHD 9044 南海電鉄 9201 日本航空 9347 日本管財
9405 朝日放送 9600 アイネット 9759 NSD 9795 ステップ 9831 ヤマダ電機 9832 オートバックス
9882 イエローハット 9902 日伝 9936 王将フード 9997ベルーナ
今回も少しですがミスがあり権利落ちをまたいだのに優待がなかったり、勘違いをして違う銘柄をまたいでしまったりとかありましたが無事通過いたしました。
株主優待をやっていて3年ほど前から感じたことは個々の銘柄の株価が凄く上がったなーということです。
株主優待を15年ほど続けていますが大体株価は上がったり下がったりの繰り返しだったんですが、
3年ほど前からはずっと上がり続けて下げてこない印象があります。
個別の優待内容に関しては優待が届きしだい随時報告していきたいと思います。